FAQ

資格取得


BFRトレーニングベルトは、購入する必要がありますか?
はい、必要です。スターターキットは、必ず事前にお求めください。スターターキットは、圧センサー、圧調整メジャー、収納袋がセットになっています。お求めは受講する講師よりお求めいただくことになります。購入は申し込み後、講師よりご連絡が行きます。
BFRスターターキット:¥64.130(税込:¥70,543)
(BFRトレーニング ベルト脚、腕用、圧計、メジャー、収納袋が含まれます)
定期的に資格取得の講習会は行っていますか?
毎月、東京、大阪、名古屋、沖縄で行っています。講習会のスケジュールをご参照ください。これから法人会員を取得する場合は、お打ち合わせで日程を決め、法人様の施設で講習を行います。
BFR AQUA の資格を取得しようと思っていますが、ベーシックも取得しなければならないのでしょうか?
はい。BFRトレーニングベーシックは、BFRトレーニングの基本を学んでもらうために最も大切な講習会です。BFRスターターキット:¥64.130(税込:¥69,260) もご購入いただく必要があります。筋力トレーニングやファンクショナルトレーニングは、水泳も含めすべてのスポーツに必要で基本となると協会では考えています。筋力トレーニングを普段行っていない指導者も、この資格取得を機に筋力トレーニングを始めてみましょう。
BFR AQUAの資格取得に興味がありますが、BFR AQUAベルト以外に、オリジナルもしくは、ノンスリップを購入する必要はありますか?
はい。基本から覚えていただくためには、オリジナルもしくはノンスリップベルトを購入していただき、講習を受けていただきます。
BFR AQUAには、BFR AQUA SPORTSとBFR AQUA WALKの2種類のベルトがありますが、どちらを購入すればよいですか?
BFR AQUA スターターキットをご購入ください。BFR AQUAスターターキットには、BFR AQUAアスリートベルト(3本)、およびBFR AQUA フィットネスベルト(3本)、計6セット(腕・脚セット)になっております。
分割払いはできますか?
協会へお電話を頂くか、お問い合わせフォームで個別にご相談ください。
妊娠していますが、資格取得はできますか?
はい。実技は、見学していただくことになります。資格を取得したのち、何回でも無料で講習を受けることができます。
ベルトの貸し出しは、行っていますか?
基本的にベルトは、事前にご購入していただきます。商品の発送が間に合わない場合に限り、貸出いたします。
年会費の支払方法を教えてください
個人会員の場合は、銀行引き落としとなります。毎年2月27日に引き落としとなります。27日が週末の場合、翌月曜日の引き落としとなります。引き落としのための申込書に記入してください。
入金が遅れてしまいました
前日までにご入金いただければ問題ございません。協会での確認が土日・祝日になる場合は、送金を確認できるコピーを当日の講師に見せてください。
会員が入る保険は、どのようなものですか?
あいおいニッセイ同和損害保険に加入しています。BFRトレーナーになると同時に全ての人が加入することになります。トレーナーの為のものではなく、クライアントの為のものです。BFRトレーニング中だけでなく、通常のトレーニング中のクライアントの事故も保険対象となります。
講座を申し込みましたが、キャンセル方法を教えて下ください。
お問い合わせフォームより、お名前、電話番号、講座名、受講日をお知らせください。お支払いが完了した型は、払い戻しの口座名、銀行名、支店名、口座番号をご記入の上、お送りください。ご本人確認のため、必ずお申し込み時に使用したメールアドレスをご記入ください。手数料を差し引いて、末締めの翌月10日の払い戻しとなります。

Page Topへ